リーダー塾オフィシャルブログ

個人で申し込める、 働く人のための他流試合!リーダー塾の活動や卒業生の声を紹介

\NEW/ 2017.07start!リーダー塾10期を募集いたします!

f:id:leaderjuku:20170309102958j:plain

今年で10期を迎えるリーダー塾。

当然、卒業生も100人以上!大所帯になってきました。

年に一度の募集により、1年間を共に切磋琢磨するコミュニティチームを

つくっていきます。

 

このお知らせをすると卒業生の皆さんはリーダー塾に参加してから現在までの変化等を自身で振り返るきっかけにもなるかもしれません。

是非、説明会で新規10期生に向け、お話し頂く協力をお願いする予定でおりますので、

よろしくおねがいします!

 

まずは開催と説明会開催日時のお知らせになります。

申込開始等の詳細はHPリーダー塾

にてお知らせしていく予定でおります。

 

個人で申し込める、 働く人のための他流試合!

リーダー塾

 

この記事を書いた人

f:id:leaderjuku:20161201234633j:plain

 

 

 

3/4(土)はリーダー塾の日!


明日は雛祭り!そして、その翌日はリーダー塾!

 

季節行事に合わせた商品企画をすることで、一足、お先に春・・・どころか、土用丑の日まで感じている広報担当のあすかです。

さて、今週末は9期リーダー塾開催日になります。

9期も終盤になり、先輩によるナビゲートも残すところ今回を含め3回となりました。

今回のナビゲーターは8期かずもりさんのプロデュースによって、スペシャルゲスト2人が担当してくれます! 私も知らないので、皆さんと同様のわくわくを感じているところです!

f:id:leaderjuku:20170302221329j:plain

また、気になる「かずもりさんプロデュースの裏側」も開催後、レポートでご報告したいと思います。

 

代わりに、この先輩によるナビゲートについて書くことにします。

このナビゲートは先輩有志によるチームをつくって計画・実行されています。

チームの中心は大和さん、それをフォローする形でもりもりがいます。その2人を中心に毎回、「前回の振り返り、次回の内容の検討⇒リハーサル⇒当日」と智恵を持ち寄り、進めています。毎回、滞りなく当日の実行を終えています。

 毎回の計画は関わる人数が違い、親睦度も違う、さらには中心的な人がいない・・等、状況がバラバラであり、突然でも参加しやすい「広く先輩にオープンな場」から創り出されていることがユニークです。

また、先輩達はここで「期を超えた交流」もあり、ナビゲートチーム参加が楽しみとなっているのではないでしょうか?

 

最期に・・・

9期が終盤を迎えるのと同時に、10期開催も決定!いたしました。

7月よりスタート予定です。
その前に10期募集説明会を複数開催いたします。 
詳しくは決まり次第、お知らせさせてください。

 

個人で申し込める、 働く人のための他流試合!

リーダー塾

 

この記事を書いた人

f:id:leaderjuku:20161201234633j:plain

「なぜプロジェクトは続かないのか?」について考える対話イベントを行いました

f:id:leaderjuku:20170301002259j:plain

       

 

部屋の模様替えをして、家にいるのが楽しくなった広報担当のかげちかです。

 

先日2月20日(月)に、リーダー塾スピンオフ企画を実施しました。

今回は、リクルートコミュニケーションズ社の田中さん、仁科さんのファシリテーションのガイドを受けて、「プロジェクトはなぜうまくいかないのか?」について対話を中心としたワークショップを行いました。

 

ところで、このブログを読んでくださっている皆さまは、この問いに対してどんな答えをお持ちでしょうか?


かげちかの周りには、「そうそう。なぜかうまくいかない…」という人もいれば、「うまくいかない?そんなことはない。みんなやり方が悪いんじゃないの?」と言う人、みな意見はそれぞれ異なりました。

実際、2/20(月)当日にいきなり参加した人たちもみんな同じで、よかった思い出、つらくて思い出したくない話など、これまでの自分の経験からか感じたことを対話することから始まりました。
その後、うまくいったプロジェクト、うまくいかなかったプロジェクトの共通点を見つけ、そこからさらにワールドカフェ形式で深い対話を行いました。

 

印象的だったのは、最初は緊張した面持ちで参加していた方々も、時間の経過とともにお互いの関係性がよくなっていき、それに比例して意見がどんどん出るようになり、コミュニケーションの質も量も上がっていったこと。
講師の田中さんと仁科さんが、そうなるようにデザインしてくれたからなのですが、やはりプロジェクトの最初に、こうやってお互いの経験を話したり、プロジェクトの中でどういったことをすると成功するのか、関わるメンバー同士で意見を交わすことは、大事なことだなと感じました。
このプロセスをプロジェクト立ち上げ時に意識して盛り込むことで、お互いの仕事の仕方や、働く上での価値観など、意識しないと普段の会話では共有できないことを話すことができます。その結果、お互いの間に共感や安心感が生まれ、メンバー間の関係がよくなる。

それを今回のワークショップで、身をもって体験することができました。

コミュニケーションの質と量が変化して、お互いに信頼できる関係になれれば、苦しいときにもお互いに支えあえる。それが組織で働く楽しさであり、どうすればそれが実現できるのか、そのヒントがもらえた3時間でした。

 

f:id:leaderjuku:20161201234801j:plain

\NEW/ 2017.06.17 LEADER’S FES! Vol.0 開催することにしました。

今日はお知らせになります。
 
この度、リーダ塾主催でオープンイベントを開催することにしました!

f:id:leaderjuku:20170216104924j:plain

 

決まっていることはここに書いてあることが現状、全てです。詳細は決まり次第、随時みなさんにお知らせしていきますね。

リーダー塾10期を迎える今年、新しい挑戦をすることになりました。みなさん、色んな形で応援、参加をよろしくおねがいします!

 

個人で申し込める、 働く人のための他流試合!

リーダー塾

 

 

卒業式に向けたカウントダウンが始まりました 2/4開催レポート

f:id:leaderjuku:20170204232927j:plain

リーダー塾広報担当のかげちかです。

2/4(土)に行われた塾の様子をレポートします。

 

当日の前半は、卒業生ナビゲーターと9期生の学びの時間。りょーたさんと、しげまささんのコンビが登場しました。

「自分の視点で見た、誰かとのストーリー」は、ほかの人からどう見えるか?をナビゲーターのフォローの元で進めていきます。このとき登場したのが、なんとこのかわいい付箋!

f:id:leaderjuku:20170204233051j:plain

例えば、自分にとっては「自分と相手はLose-Loseだった」という記憶の物語も、ほかの人からは「Lose-Lose」だったり「Lose-Win」だったり。自分と自分以外の人の視点の違いが、リアリティをもって実感できたのではないでしょうか。

 

後半は、先月行われた望年会を経て、9期というラーニングシステムが、今、どんな状況にあるのかを9期生自身がファシリテーターとなり、みんなで対話していきました。仲間から投げかけられる言葉に、驚きや、新しい気づきにつながったようでした。

f:id:leaderjuku:20170204233048j:plain

f:id:leaderjuku:20170204233046j:plain

最後はアネゴから卒業制作と卒業式の説明がありました。そろそろ9期も卒業に向けてカウントダウンが始まった…。そんな2月のリーダー塾でした。

 

次回のリーダー塾は3/4(土)に開催します。塾の後半に予定されているナビゲーターと学びを深める相互学習は「理解する、理解される」と「共感」がキーワードです。

 

f:id:leaderjuku:20161201234801j:plain

リーダー塾は本日2/4(土)開催です!

おはようございます。部屋に掛ける時計で「気に入ったデザインの時計」と「気に入ったデザインに似てるけどちょっと違う電波時計」で決めきれない、優柔不断な広報のかげちかです。

本日2/4(土)はリーダー塾の開催日です。
今回のナビゲーターは、2期のりょーたさんと、8期のしげまささん。どんな時間になったのか?
後日、レポートでご報告させていただきますね。

f:id:leaderjuku:20170204034452j:plain

f:id:leaderjuku:20170204034534j:plain


また、先日1/24(火)は、リーダー塾として、外部講師を招いての勉強会を開催しました。
心理カウンセラーの鈴木雅幸先生を講師に迎え、『カウンセラーが教える関わりがわからない部下やメンバーへの接し方』と題して講座と対話を行いました。
詳細は、リーダー塾Facebookページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

https://www.facebook.com/Leaderjyuku/

f:id:leaderjuku:20161201234801j:plain

1/14 新年最初のリーダー塾は、塾本編と望年会の二本立て

「来年こそは!」と年末の決意を早速投げ出し気味の広報担当ブライアンです。

先日行われた年始最初の塾の様子をお伝えします。

 

昼の部:塾本編

 

アイスブレイクはメンバーの「今年の漢字一文字」を言ってみる。

世間的には年末にやるやつだけど、自分の決意・思いを込めて年始に漢字一文字を発表しちゃいます。

 

 

今年の漢字に思いを馳せたところで、がおりゅうさん(2期)と かずもりさん(8期)がナビゲーターとなり、優先事項を決める時のクセを考える練習をしていきます。

(リーダーシッププロジェクト宣言の実現に向けて、見える化 重要)

 

実はこの2人、現役時代に(8期の時に1回会った?くらいで)ほぼ全く関わり合いがなく、今日の準備をする時に初めて会いました。

 

現役の時には交わることの無かった二人が、今日のこの日のため・一つの目標へ向けて協働していく。卒業生にとってもリーダ塾が学びの場として機能しているのがとても喜ばしいことです。

 

とても濃密な時間を積み上げた二人、その想いを受け取った9期のみなさんには

どのように映ったでしょうか。

(来年、10期に向けてナビゲーターやりたいって言ってくれないかなー)

 

f:id:leaderjuku:20170119171129j:plain

f:id:leaderjuku:20170119171120j:plain

 

 

今日は後半戦(2月~6月)のメンターの発表もありましたよ

 

夜の部:望年会のレポが読めるリーダー塾のFBページはこちら

https://www.facebook.com/Leaderjyuku/

 

 

来月は、こちらも恒例の”望年会の振り返り”をやりますよ

9期生の振り返りはどんなドラマが生まれるか、来月をお楽しみに

 

個人で申し込める、 働く人のための他流試合!

リーダー塾

 

この記事を書いた人

f:id:leaderjuku:20161202000313p:plain